« 夏季集中ゼミ資料(3) | トップページ | 夏季集中ゼミ用資料(5) »

2012年8月 3日 (金)

夏季集中ゼミ用資料(4)

保護対象

登録の要否

保護期間

特許権

発明

自然法則を利用した技術的なアイデアのうち高度なもの

出願から20年

実用新案権

考案

自然法則を利用した技術的なアイデアで、物品の形状、構造または組み合わせに関するもの

要(無審査)

出願から10年

意匠権

物品の形状、模様、または色彩からなるデザイン

登録から20年

商標権

文字、図形、記号、立体式形状または色彩からなるマークで、事業者が「商品」や「サービスについて使用するもの

登録から10年

(更新可能)

著作権

思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術または音楽の範囲に属するもの

不要

著作者の生存中および死後50年までが原則

|

« 夏季集中ゼミ資料(3) | トップページ | 夏季集中ゼミ用資料(5) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏季集中ゼミ用資料(4):

« 夏季集中ゼミ資料(3) | トップページ | 夏季集中ゼミ用資料(5) »